※メルマガ登録、解除&バックナンバーリストはこちら
ほこら舎通信048 【急告】新聞「サンケイエクスプレス」(1月16日号)に平田明の記事が載ります!!(2010年1月15日発信)


―――――【HEAD LINE】――――――――
1.平田明情報<東京>
2.♪ゆんきゃぶらせて!VOL.20(平田明)
3.おまけ
―――――――――――――――――――
あけましておめでとうございます!
ほこら舎ミュージック♪平田アキラです!今年もよろしくお願いしまっす!
急告なので、余計なたわごとは後回し!
以下、是非ともご一読くださいまし!
━━━━━━━
♪平田明情報
━━━━━━━
表題の書かれた通り、SANKEI EXPRESS(サンケイエクスプレス)という新聞のオレンジ通信の欄に平田の記事が1月16日号に掲載されます。

これは「おくりびと」の脚本家であり、高校時代の友人である小山薫堂氏の会社であるオレンジ&パートナーズが1ヶ月に一度掲載している「オレンジ通信」の枠に、ぼくのことを書いていただいたもの。

首都圏、近畿圏のコンビニや駅売店で手に入るようです。是非ともお買い上げくださいね。
http://www.sankei-express.com/station/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ゆんきゃぶらせて!VOL.20(平田明)
「あなたにとって2009年の漢字は何だった?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということで、余計なたわごとを(笑)

新しい年になった。2010年。節目だ。
この10年近く書いてきたコラムは「ほこら舎通信017 ネリカナ新作CD発表!(2002年6月11日)」からだらだらと書き出して、今回で20回目になる。
http://hokorasya.jp/melmaga/backnumber.html
(バックナンバー参照)
ある意味、節目だが、もっとたくさん書くことはあったはずで、本当は30回ぐらいになっても良かったはず。怠慢してきた自分がちと情けない(苦笑)。

それに正月号として出さなきゃと思っていたが、毎度の年賀状書きに追われて断念(苦笑)なので、今回は2010年の思いのたけをぷっぱなしてやります!ご覚悟を(笑)

2009年の暮れは、高校時代の友人である小山薫堂氏の会社オレンジ&パートナーズの忘年会に出させていただいた。参加者は約20名で、会場は蒲田のお好み焼き屋「福竹」(ここ、めちゃうまい!)。

2008年も参加させてもらったが、この会社の忘年会はいろんなイベントがもりだくさんで楽しい。そのイベントのうちのひとつで「自分の今年の漢字を一文字で表し来年の目標の漢字も書きなさい!」というお題が出た。

ご存知の通り、公には2008年は「変」2009年の漢字は「新」だったが、次々にみんな自分の漢字を書いて、みんなから拍手をもらったり、不評を買ったり、漢字を間違って笑いをとったりして面白かった。

約20名いるので、ゆっくりとみんなの漢字を楽しんでいたら、そのうち薫堂氏がプレッシャーをかける。
「明が締めだからね!」
げ!マジ?ヤバイと内心焦り出す。
最初は、ここ数年ずっとぎっくり腰で動けなくて大変だったが、今年に入ってリハビリが功を奏し体力も回復。音楽もバンドでワンマンライブを数年ぶりに出来たので、復活の年ということで「復」としようと思った。だけど、トリをつとめるとなるとあまり面白くない。

ちょっと考えなおして、薫堂氏の会社の忘年会だし、彼に関係する言葉にしようと思った。2009年は小山薫堂氏脚本の「おくりびと」が米アカデミー外国語賞を受賞し、日本中が沸いた素晴らしい記念の年でもあり、友人として誇らしく拍手喝采でして称えたい年であった。だから簡単に言葉にするなら「誉」とか「喜」とかだな、と思っただが、かといって単純に賞賛はつまらないと思った。友人だからできる少し毒づいたものにしたかった。

ちなみに小山薫堂氏の2009年の漢字は「頂」。アカデミー賞をとって総理大臣にアドバイスする人間までに登り詰めたのだから一同納得。2010年は「基」(「ふもと」と読んでほしいそうだ)。やはり基本に戻ってもう一度謙虚に行こうと思う、だそうだ。なるほど、さすがです!

そこで考えたのが、高校時代、ボクは映画監督になるのが夢だった。でもその夢を軽々と飛び越えてしまった小山薫堂氏に対して、これだと閃いた。

「嫉妬する」という意味をこめて「妬」(笑)

ちょっと非難を浴びるかな、と思ったけど、意外にみんな笑ったり、「そうだ!」ってうなづいてくれたので嬉しかった。でも、ちゃんとオチをつけなきゃね(笑)
2010年はどんな年にしたい?明るい年にしたいに決まってる。妬みやひがみは良くないよね、絶対に。明るく決めなきゃ!ということで、決めた2010年の目標がこれ!

「妬」の女片を変化させて「拓」!どうじゃ!

「うまい!」との言葉も飛び交い拍手ももらって、あぁ良かった!
もしもこんな妬む気持ちが生まれたのであれば、これをバネにして拓かれた未来にしよう。妬む力は方向によっては明るい未来になる!

ということで、この100年に一度の大不況下ですが、今年は寅年でトライの年!挑戦の年でもあります!ぼくは、昨年の音楽監督の上に、今年はシナリオ書きにも挑戦にするために、シナリオスクールにも通う予定。いつでも勉強なのが人生。挑戦し続けることで、、きっと素晴らしい人生が拓かれるはず!
みなさん、頑張っていきましょ!
━━━━━
♪おまけ
━━━━━
小山薫堂氏がぼくの曲を題材に書いてくれた短編小説が下記で読めます!
http://hokorasya.jp/x/shortnovel_kundo.html

――――――――――――――――
最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさまが今年も「ほこらしゃ」でありますことを!
2010年のテーマは「寅年はトライ!挑戦の年」!
━━━━━━━━
※購読の解除方法
━━━━━━━━
ほこら舎通信の購読の解除を希望される方は、以下のURLにて解除できます。
http://hokorasya.jp/contact.html




★☆AKIRALAND RECORDS in 「ほこら舎」☆★
奄美の魂をもった唄とリズムを心地いい風に吹かれながら
お酒片手にお楽しみください!